2023年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20とそのおまけ話

1)年末の「ひと忘」の報告、2)2023年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20とそのおまけ話、3)サイゼリヤの一部店舗限定で提供されているメニュー、の3本です
マキタニ 2024.01.07
読者限定

こんにちは、マキタニです。

主に個人的な食事の話やサイゼリヤの最近の話題など飲食関連のトピックスを中心とした無料のニュースレターです。メールアドレスの登録で全文を読めます(過去記事も全文読めるようになり、新しい記事はメールでも配信されます)。

能登半島地震による被害を受けられた皆さま、心よりお見舞いを申し上げます。富山県の高岡に数カ月いたことがあったり、大学生のときに大阪梅田にあった「石川県の郷土料理のお店」でアルバイトしていたりなど個人的に縁のある地域で、心を痛めております。少しずつでも良い方向に向かいますようお祈り申し上げます。

今年最初のニュースレターです。今週はこの3本です。

  • 年末の「ひと忘」の報告

  • 2023年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20とそのおまけ話

  • サイゼリヤの一部店舗限定で提供されているメニュー

***

年末の「ひと忘」の報告

年末の昼に、「ひと忘」と称してサイゼリヤで一人忘年会を開催しました。なんてことのないいつもよりちょっと注文数の多いランチですが、ほら「ひと忘」と名前が付いているとなんだか楽しいじゃないですか。

いまお気に入りのメニューでコースっぽいものをイメージして構成しました。当初はワインを頼もうと思っていたのですが、当日少し頭痛があったので「トニックウォーター+炭酸水+レモンポーション」といういつものドリンクで「ひと乾(ひとり乾杯)」。

アンティパストとして「モッツァレラトマト」と「生ハム(ハモン・セラーノ)」。

「モッツァレラトマト」と「生ハム(ハモン・セラーノ)」

「モッツァレラトマト」と「生ハム(ハモン・セラーノ)」

それに「柔らか青豆の温サラダ」も。オリーブオイルをスプーン1杯とブラックペッパーもかけます。

「柔らか青豆の温サラダ」にオリーブオイルをスプーン1杯とブラックペッパー

「柔らか青豆の温サラダ」にオリーブオイルをスプーン1杯とブラックペッパー

ふと思い立って、生ハムのお皿に盛り合わせてみました。「前菜盛り合わせ(マキタニ・セレクション)」です。夢の一皿。庶民的な夢ですが。

前菜盛り合わせ(マキタニ・セレクション)

前菜盛り合わせ(マキタニ・セレクション)

プリモピアットとして「ペンネアラビアータ」。

「ペンネアラビアータ」(写真奥)

「ペンネアラビアータ」(写真奥)

セコンドピアットとして「アロスティチーニ」も追加しようと思ったりしましたが、食べているうちに満足してきたので食事はここまで。

でもドルチェは注文します。「イタリアンプリン」。

「イタリアンプリン」

「イタリアンプリン」

良い1年の締めくくりでした。ごちそうさまでした。

***

2023年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20とそのおまけ話

年末に「2023年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20」という記事を書きました。この3~4年ほど恒例にしている内容で、その年のお気に入りをまとめたものです。どうぞ。

このニュースレターでは、記事に関連して「メニュー別の注文皿数」も公開してみます。年間で3皿以上注文したメニューです。

メニュー別の注文皿数

メニュー別の注文皿数

途中でメニュー名が変更になったもの(青豆)やWサイズのもの(アロスティチーニ)はデータが分散しています。

「田舎風ミネストローネ」は17皿と突出していますね。ここまで断トツで多かったのは初めてかもしれません。2位の「モッツァレラのサラダ」も2023年4月に初登場したメニューとしてはなかなかなポジションだと思います。

2皿以下は省略しましたが、全部で52種類178皿でした。

あなたの2023年のお気に入りメニューは何でしたか?

***

サイゼリヤの一部店舗限定で提供されているメニュー

サイゼリヤの一部店舗限定で提供されているかもしれないメニューのメモ。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、573文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
サイゼリヤ4/23メニュー改定でチーズフォッカチオが11年ぶりに登場、...
読者限定
イタリア食文化を学ぶ書籍3選
読者限定
30年以上ぶりのカプリチョーザ
読者限定
サイゼリヤのメニュー変遷 2025年2月編
読者限定
神コスパ「ガストフィットメニュー」はサイゼリヤの「インフレ受け皿ポジシ...
読者限定
サイゼリヤのメニュー改定の話、さようならプチフォッカとミニフィセル(2...
読者限定
業績好調な中国サイゼリヤ、日本サイゼ「タラコ推し」と共通するローカライ...
読者限定
2024年サイゼリヤおいしかったメニューBEST10、ほか