サイゼリヤに導入が進むQRセルフオーダー、続報

「サイゼリヤに導入が進むQRセルフオーダー、続報」など3本立てです
マキタニ 2024.06.01
読者限定

こんにちは、マキタニです。

主に個人的な食事の話やサイゼリヤの最近の話題など飲食関連のトピックスを中心とした無料のニュースレターです。メールアドレスの登録で全文を読めます(過去記事も全文読めるようになり、新しい記事はメールでも配信されます)。

今回はこの3本です。

  • 最近のサイゼリヤ報告

  • サイゼリヤに導入が進むQRセルフオーダー、続報

  • サイゼリヤ会長の正垣氏、そして前社長の堀埜氏の新刊書籍

***

最近のサイゼリヤ報告

今週サイゼリヤに行ったのはランチに1回。この2カ月ほど少しだけお伺いする頻度が落ち気味なので、先週に続いて意識して行ってきました。

「プチフォッカ」を食べておきたかったので、それを中心にチョイス。「アスパラガスの温サラダ」と「トッピング半熟卵」、「田舎風ミネストローネ」と「プチフォッカ」という布陣。

アスパラガスに半熟卵をオン、オリーブオイルとブラックペッパー、少しの塩。

今年のアスパラガスのバージョンはグランモラビアチーズがかかるタイプですが、全体的に味が控えめで物足りない感じなので、このフォーマットでいただくようになりました。

プチフォッカに穴を開けてそれを入れていただいたり。「プチフォッカ詰めもの部」の部活。

プチフォッカに詰めて食べるとおいしい

プチフォッカに詰めて食べるとおいしい

「プチフォッカ」を食べておきたいと思ったのは、もしかしたら次のメニュー改定で新しい「フォッカチオ」に差し替わるんじゃないかなーと思っているから。

今年初めから一部店舗で「フォッカチオ」が提供され始めました。4月からは埼玉県の多くの店舗で提供されています(一部店舗を除く)。

新しい「フォッカチオ」(2024年3月)

新しい「フォッカチオ」(2024年3月)

2020年まで提供されていたフォッカチオとは異なり、やや高さのある丸みを帯びた形状です。中もふっくらしています。

中もふっくらしている

中もふっくらしている

パンは非常にベーシックなメニューです。「一部店舗(地域)限定」で「期間を限定して」提供するようなタイプのメニューではありません。ですので近い将来この新しい「フォッカチオ」に切り替える方向で進んでいると思います。4月からは埼玉県全域で提供されているので、次のメニュー改定で登場してもおかしくありません。夏のメニュー改定は6月とか7月でしょうか。

現時点での新フォッカチオ提供店舗のメニューを見る限り、「プチフォッカ」「ミニフィセル」の2種類が代わりにメニューから下がっています。まだわかりませんが、パンは新しいフォッカチオに集約される可能性があります。

新フォッカチオ提供店舗では、プチフォッカだけでなくミニフィセルも扱っていない

新フォッカチオ提供店舗では、プチフォッカだけでなくミニフィセルも扱っていない

「プチフォッカ」は複数個のっていて食べやすかったり複数人で分けられたりして良かったのですが、「フォッカチオ」としての楽しみ方をまた探さないとですね。

ということで、ごちそうさまでした。

***

サイゼリヤに導入が進むQRセルフオーダー、続報

昨年2023年4月から店舗に導入が進められている「QRコードによるセルフオーダー」と「セルフレジ」。

何度か利用したことがありますが、事務所ご近所のサイゼリヤ店舗でもQRコードセルフオーダーが導入されました(セルフレジはまだ)。

自分のスマートフォンでテーブル横に備え付けられているQRコードを読み取り、スマートフォンの画面のWebサイトで注文する形式です。

昨年4月や今年2月のニュースレターでも紹介しています。

導入店舗も増えているようなので、利用された人も多いと思います。

この日の気付き。「注文画面のWebサイトの動作がちょっと重い」です。ちょうど5月上旬にも都心の他店舗でQRコードセルフオーダーを利用していて、そして今回も同じことを感じました。きびきび動作してくれません。追加ボタンを押して10秒ほど待ち、4桁の注文番号を入れてボタンを押して10秒待つ、といった感じです。

それ以前に利用したときには重くは感じませんでした。5月上旬の別店舗で重いなーと感じたときは「(携帯キャリアの)回線が重いのかな? 注文のWebサイトが重いのかな? どっちだろう?」という感じでしたが、どうもWebサイト側ですかね。

ランチタイムでしたので、ピークタイムの注文処理の集中による負荷だったりするのかもしれません。もしそうだとしたら解決に向かうと良いのですけれども。

あと、ちょうど今週この注文画面についてXで少し話題になっていました。

ラムダ🥒ラムダ技術部
@yoidea
番号を暗記していればミスなく爆速注文できそうな常連向けのUIなのは個人的に嬉しい!

リッチなUIのモバイルオーダーアプリは、視覚情報メインでわかりやすさを追求している代償として、1つの商品を選択するのに何回も画面遷移させられる傾向にあるから、対極的なこの攻めたUIを採用したのは興味深い
Yuta SAWA @sawawww
数ヶ月ぶりにサイゼに来たが、いつの間にかモバイルオーダーが導入されていたんだが、流石にこれは攻めたUIだな。。。 https://t.co/vn4FxpU8wr
2024/05/31 14:58
604Retweet 3777Likes

個人的にはあまり違和感はなく支障なく注文できるのですが、人によってはそうじゃないかもしれません。あそうそう、注文番号ではなく価格を入れてしまうのを何度かしてしたことはありますけれども。

国内1000店舗以上の巨大チェーン店での注文仕様としては「かなりそぎ落とされた」画面の印象はあります。年配の人を中心に抵抗感を感じる人はいそうです。

今週行った店舗でも、注文できているかどうかを確認しているお客様がいらっしゃいました。残念ながら注文できておらず、従業員さんが口頭で注文を受け付けていたのですが、全店舗展開を進める中でこういう事象はしばらく続くのでしょう。時間が解決するのか、注文画面の改修などで対応するのかという感じかなと思います。

とはいえ基本的にはポジティブに受け止めています。

事務所ご近所店舗ではセルフレジ導入はまだでしたが、5月上旬に利用した別店舗では「カード支払い可のセルフレジ」でした。便利です。

カード支払いなどキャッシュレス対応のセルフレジ導入も始まっている

カード支払いなどキャッシュレス対応のセルフレジ導入も始まっている

とまれ、全体的に良い方向に進んでほしいなと思います。

***

サイゼリヤ会長の正垣氏、そして前社長の堀埜氏の新刊書籍

一応紹介しておきましょうか。サイゼリヤ会長の正垣氏、そしてそして前社長の堀埜氏の書籍がそれぞれ出版されています。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、318文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
サイゼリヤの徳島県初出店とベトナム進出
読者限定
サイゼリヤでリゾットやリージ・エ・ビージを楽しむ
読者限定
サイゼリヤの一部店舗で「冷たいパンプキンスープ」が提供されている模様
読者限定
サイゼリヤの国内事業は復活のきざし(第3四半期決算発表より)
読者限定
サイゼリヤのメニュー変遷 2024年6月編
読者限定
サイゼリヤのメニュー改定の話(2024年夏)
読者限定
「クラシックジャパニーズイタリアン」としてのサイゼリヤはこれからどこに...
読者限定
台湾グルメを楽しんだ連休の話