サイゼリヤのちゃんとおいしい話 - 税別価格を強調のメニュー表記テスト

1)モッツァレラのサラダと田舎風ミネストローネ、2)おすすめドリンク「酒っぽい何か」、3)青森県にサイゼリヤ初出店、4)税別価格を強調したメニュー表記のテスト、5)一部店舗限定メニュー?、の5本立てです。
マキタニ 2023.06.03
読者限定

こんにちは、マキタニです。皆さん、大雨大丈夫でしたか?

【今回の内容】

  • モッツァレラのサラダと田舎風ミネストローネをいただく

  • おすすめドリンク「酒っぽい何か(でも酒じゃない)」

  • 青森県にサイゼリヤ初出店(ELM店)

  • 税別価格を強調したメニュー表記のテスト

  • 一部店舗限定メニュー?

主にサイゼリヤの最近の話題や飲食関連のトピックスを中心とした無料のニュースレターです。メールアドレスの登録で全文を読めます(過去記事も全文読めるようになり、新しい記事はメールでも配信されます)。

モッツァレラのサラダと田舎風ミネストローネをいただく

今週もサイゼリヤにランチタイムに一度お邪魔しました。軽めの食事にしたかったので、「モッツァレラのサラダ」と「田舎風ミネストローネ」を中心にいただきました。

モッツァレラのサラダ

モッツァレラのサラダ

春から登場した新メニュー「モッツァレラのサラダ」がお気に入りです。既に3回目の注文です。

モッツァレラにルーコラがもりっと乗ってオリーブ&ビネガーのドレッシングがかかっています。甘いモッツァ、大好きなルーコラのピリッとしたアクセントがいい感じです。

田舎風ミネストローネ、セットプチフォッカ、モッツァレラのサラダ

田舎風ミネストローネ、セットプチフォッカ、モッツァレラのサラダ

続いて届いたのが「田舎風ミネストローネ」とセットプチフォッカ。

「田舎風ミネストローネ」も大好きメニューの一つで、昨年12月に登場してから11回目の注文になります。いろんな野菜がくたくたに煮込まれていて、それでいて満足感もあって軽い食事にちょうどよいです。

セットプチフォッカとドリンクバーを合わせて合計1,000円。ランチってこんな組み合わせでもいいんですよ。なにもドリアやパスタ、ハンバーグを頼まなくてもちゃんとランチを成立できるのがサイゼリヤのいいところ。

おすすめドリンク「酒っぽい何か(でも酒じゃない)」

で、食事したそのときに軽い気持ちでツイートしたものに思ったよりいいねをいただいたので改めて共有。

普段サイゼリヤで食事するときに飲んでいるドリンクの紹介。もちろんドリンクバーの注文は必要です。

「トニックウォーターと炭酸水を1:1で合わせたものに、レモンポーションを1個」というレシピ。

トニックウォーターと炭酸水を1:1にレモンポーション1個

トニックウォーターと炭酸水を1:1にレモンポーション1個

だいたいこれを作って飲んでいます。サイゼリヤルーティンの一つ。食事の邪魔をせず、炭酸とレモンで食欲もかき立ててくれます。トニックウォーターが入るので、なんとなくお酒っぽい味です。でもお酒じゃない。

マキタニさん🇮🇹サイゼリヤはちゃんとおいしい
@saizeriyaphile
サイゼリヤ ルーティン。ランチなど普段の食事中のドリンク

トニックウォーターと炭酸水を1:1にレモンポーション

食事の邪魔をしない「酒っぽいドリンク(でも酒じゃない)」
2023/05/31 12:08
14Retweet 88Likes

おすすめです。皆さんのおすすめも知りたいです。

青森県にサイゼリヤ初出店(ELM店)

5月31日、サイゼリヤが青森県に初出店しました。五所川原市のショッピングセンターELMに出店です(ELM店)。

当日は平日にもかかわらず行列ができ、報道陣も詰めかけたようです。

青森県のELMは人気のショッピングセンターのようで、県内初出店のブランドが最初に出店するところとして選ばれることが多いそう。

りょはん
@Ryohan_geo
青森初出店、五所川原サイゼリヤ、平日だったし思ってたほどは並んでなかった感じ
店も縦長で見通しがいいので回しやすそう?
2023/05/31 10:12
48Retweet 131Likes
空見る人
@Mike_Charlie330
これが青森県にサイゼリヤができるということだ…
テレビ局が来るほどのことなんだよ!!
それはさておき、開店と同時に行って並んだの初めて笑
2023/05/31 10:05
132Retweet 117Likes

これでついに本州の全県に出店です。7月6日には青森県2号店「イオンモール下田店」も出店予定です。

これで本州の全県に出店

これで本州の全県に出店

日本地図がだいぶ埋まってきましたね。

税別価格を強調したメニュー表記のテスト

一部店舗のグランドメニューにて「税別価格を強調したメニュー表記のテスト」をしているようです。ツイートを見かけて気付きました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1117文字あります。
  • 一部店舗限定メニュー?

すでに登録された方はこちら

読者限定
サイゼリヤ4/23メニュー改定でチーズフォッカチオが11年ぶりに登場、...
読者限定
イタリア食文化を学ぶ書籍3選
読者限定
30年以上ぶりのカプリチョーザ
読者限定
サイゼリヤのメニュー変遷 2025年2月編
読者限定
神コスパ「ガストフィットメニュー」はサイゼリヤの「インフレ受け皿ポジシ...
読者限定
サイゼリヤのメニュー改定の話、さようならプチフォッカとミニフィセル(2...
読者限定
業績好調な中国サイゼリヤ、日本サイゼ「タラコ推し」と共通するローカライ...
読者限定
2024年サイゼリヤおいしかったメニューBEST10、ほか