サイゼリヤのちゃんとおいしい話 vol.5 一部店舗でテイクアウト販売終了

1)「モッツァレラのサラダ」をいただく、2)一部店舗でテイクアウト販売終了、3)一部店舗限定メニュー「小エビのカクテル」「鶏ささみの香味ソース」、4)北海道旭川市に2号店、の4本立てです。
マキタニ 2023.05.14
読者限定

【今回の内容】

  • 「モッツァレラのサラダ」をいただく

  • 一部店舗でテイクアウト販売終了

  • 一部店舗限定メニュー「小エビのカクテル」「鶏ささみの香味ソース」

  • 北海道旭川市に2号店

主にサイゼリヤの最近の話題や飲食関連のトピックスを中心とした無料のニュースレターです。メールアドレスの登録で全文を読めます(過去記事も全文読めるようになります。新しい記事はメールでも配信されます)。

「モッツァレラのサラダ」をいただく

今週は珍しく3回もサイゼリヤに行きました。1回はカフェタイムに、1回はランチ、残る1回はディナーです。

この春に登場した新メニュー「モッツァレラのサラダ」を初めていただきました。いいですね。

新メニュー「モッツァレラのサラダ」

新メニュー「モッツァレラのサラダ」

サラダのベースにルーコラとバッファローモッツァレラがのり、オリーブ&ビネガーのドレッシングを合わせたメニューです。ルーコラの苦み、ミルキーなバッファローモッツァレラ、爽やかな酸味のドレッシングとなかなか好みのサラダでした。

従来のサラダの価格から50円上乗せの400円での提供です。個人的にはもう50円上乗せでも払うよ、と感じたメニューでした。

イカの墨入りスパゲッティ

イカの墨入りスパゲッティ

こちらは大好きな「イカの墨入りスパゲッティ」。大好きなメニューと言いつつもそんなに頻繁には食べないのですが、毎年2回ほど必ず食べます。事前に唐辛子をオリーブオイルに浸した「辛みオイル」をかけつつ、足りなければ追加の唐辛子フレーク、という楽しみ方です。

至高のイタリアンプリン。

至高のトリフアイスクリーム。

トリフアイスクリームも好きなデザートメニューなのですが、他のデザートメニューの誘惑が強くてなかなか注文に至りません。そんな中、年に1回は意識して頼むメニューです。

これ、チョコレートがおいしいんですよ。リッチで嫌みのないチョコレートです。そこそこなサイズですが、中にミルクアイスも入っていることもあり、最後まで飽きずにいただけます。

一部店舗でテイクアウト販売終了

一部の店舗でテイクアウト販売を終了したところがあるようです。今週訪問した店舗で気が付きました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1543文字あります。
  • 一部店舗限定メニュー「小エビのカクテル」「鶏ささみの香味ソース」
  • 北海道旭川市に2号店出店予定
  • 編集後記

すでに登録された方はこちら

読者限定
30年以上ぶりのカプリチョーザ
読者限定
サイゼリヤのメニュー変遷 2025年2月編
読者限定
神コスパ「ガストフィットメニュー」はサイゼリヤの「インフレ受け皿ポジシ...
読者限定
サイゼリヤのメニュー改定の話、さようならプチフォッカとミニフィセル(2...
読者限定
業績好調な中国サイゼリヤ、日本サイゼ「タラコ推し」と共通するローカライ...
読者限定
2024年サイゼリヤおいしかったメニューBEST10、ほか
読者限定
ご近所フレンチで一人慰労会ランチをしてきた
読者限定
サイゼリヤの2025年以降のムーブを身勝手に推測してみる