サイゼリヤでリゾットやリージ・エ・ビージを楽しむ
こんにちは、マキタニです。
主に個人的な食事の話やサイゼリヤの最近の話題など飲食関連のトピックスを中心とした無料のニュースレターです。メールアドレスの登録で全文を読めます(過去記事も全文読めるようになり、新しい記事はメールでも配信されます)。
今回はこの2本です。
-
サイゼリヤでリゾットやリージ・エ・ビージを楽しんだ日
-
「柔らか青豆の温サラダ」のこれまでの変遷
サイゼリヤでリゾットやリージ・エ・ビージを楽しんだ日
夏季休暇中はほとんど外出しなかったり台風が来たりなどで、前回のニュースレター配信から行ったサイゼリヤは1回(ランチ)。
その日は、なんとなーく久しぶりにサイゼリヤでアレンジメニューを楽しもうと思った日。
この1年半ほど、全体のメニュー数が減ったりテーブル調味料も減ってしまったりで、サイゼリヤでアレンジメニューを楽しむ機会が減りました。以前楽しんで作っていたメニューの一定数が作れなくなってしまったからなんですね。
もちろんこれまでのメニューの変化で「作れなくなってしまったアレンジメニュー」なんて山ほどありますし、常に「その時点で提供されているメニューと調味料でどう楽しむか」が問われているので、嘆いていても仕方がありません。
とにかくその日は、サイゼリヤ アレンジを楽しもうと決めた日。
「そういえば昔のオフ会で、そのときのミネストローネにライスを入れてリゾット風にして楽しんだことがあったなー」と思い出し、比較的すんなりと軸となるメニューが決まります。
リゾットにはチーズがあってもいいよねということで、テーブル調味料の一員からグランドメニューメンバーに出世してから注文したことのなかった「トッピング粉チーズ(グランモラビア)」もチョイス。
テーブル調味料からグランドメニューに出世した「トッピング粉チーズ(グランモラビア)」
あとは組み合わせとしていくらでも調整の効きそうな「柔らか青豆の温サラダ」。
そうして届いた謎のセットリスト。
柔らか青豆の温サラダ、田舎風ミネストローネ、ライス、トッピング粉チーズ(グランモラビア)という謎セットリスト
あまり普通ではない組み合わせですが、テーブルのQRコードからの注文ですし、店員さんの顔色や反応を気にする必要もありません。
さて、初めて注文した「粉チーズ(グランモラビア)」。
「粉チーズ(グランモラビア)」。出世おめでとう
ちょっと予想していない量でした(予想より多かったという意味で)。メニュー写真を見るとそう違わない感じですので正規の分量なんでしょう。大スプーン2杯ぐらいはありそうです。
もちろんウェルカム。
まずは田舎風ミネストローネにライスを入れていきます。ライスは一気に入れずに、少し入れては混ぜて様子を見つつ投入。
「田舎風ミネストローネのリゾット version 01」。「ライス」の3/4ぐらいがちょうどよい感じ
「ライス」の3/4ぐらいがちょうどよい感じです(標準サイズのライス)。オリーブオイルもスプーン1杯。
野菜中心のすっきりとした感じのリゾット風。おいしいです。こうやっていただくと単なるミネストローネのときとは違う感じで野菜の甘さや食感を楽しめます。
でもこの日はグランモラビアチーズがたくさんあります。入れましょう。ここで入れなければ処遇に困ってしまいます。
「田舎風ミネストローネのリゾット version 02」。「粉チーズ(グランモラビア)」を3/4ぐらい投入
「粉チーズ(グランモラビア)」を3/4ぐらい入れました。このあたりは好みですね。しっかり混ぜ込みつつ、最後に上から少しかける感じで。
グランモラビアチーズのしっかりめの塩分も加わって、濃い感じでおいしいです。今回はこちらを中心に楽しみましたが、グランモラビアチーズを入れないすっきりバージョンも捨てがたいです。
「柔らか青豆の温サラダ」は、こちらはこちらでいつもどおり+αぐらいの温度感で楽しんでいました。残りのグランモラビアをかけつつ、オリーブオイルとブラックペッパーでよく混ぜ。
しばらくこれで食べ進めていました。でもこの日はライスが1/4ぐらい余っていたんですね。リゾットにした残りの分です。
この残りのライスも青豆に入れてしまいましょう。
テーブルで作る「リージ・エ・ビージ」
サイゼリヤのテーブルで作る「リージ・エ・ビージ」です。いわば青豆のリゾット。
これもおいしかったんですよ。
「リージ・エ・ビージ」はイタリアのヴェネト州の料理です。ヴェネト州はエンドウ豆(グリーンピース)の産地でエンドウ豆を使った郷土料理があり、その中の一つです。「エンドウ豆と米のスープ(ミネストラ)」が本来の体裁ですが、リゾットの体裁でもよく食べられているようです。
この日はミネストローネのリゾットを中心に考えていたものの、青豆のリゾット「リージ・エ・ビージ」も予想せずおいしかった日。なんならまたいつか、この「リージ・エ・ビージ」を中心に据えてアレンジを楽しんでも良いかもしれません。
ごちそうさまでした。
「柔らか青豆の温サラダ」のこれまでの変遷
「柔らか青豆の温サラダ」についてきちんとまとめておこうと思い立ち、記事にまとめてみました。
皆さんが思っているよりも、メニュー名や体裁は変化しています。おそらく登場時のメニュー名は「青豆とベーコンの温サラダ」だったのではと思われます。